施設長ご挨拶
お子様の「心の回復」を願い、自由で安心できる宿泊環境を提供し続けてきました。
今回、Gサポート様の理念である「訪問支援の自立」と協同することになりました。
これにより、日本で最初の心理支援と社会自立を供えた体制をお届けできます。
一人でも多くのお子様に社会参加の機会が得られることを願っています。
㈱JEC 宿泊・心理支援センター
施設長 佐藤矢市 Sato Yaichi
運営施設
- 宿泊・心理支援センター 施設長
- 自立研修センター 施設長
運営会社
- 株式会社JEC 統括責任者
青年期の自立サポートを開始(1991年)以来、パーソナリティ障害圏のご本人様およびご家族の支援活動を中心に努めています。
民間の社会自立支援機関として、ジョイフル心理相談室を開業後、さらに手厚い支援を実践するため、現在の「宿泊・心理支援センター」を開設し、運営にあたっています。
当施設では、人格障害(パーソナリティ障害)などの精神疾患を抱えるご本人様の社会自立はもちろん、ご家族全体の絆の再生を、独自の宿泊支援という形で実践しています。
宿泊支援とは、ご本人様(お子さん)に生じる「人格レベルの生きづらさ」と、その対応に困惑するご家族という問題構造を理解しつつ、それを解消するためのプログラムを施設での生活を通して体験していただける内容となっております。
当施設のモットー(理念)である「対話による支援」を重視し、ご本人様の秘めた可能性の発見に最大限の努力を傾注し、同時にご家族の心のケアを行っていくことで、希望される未来に向けたサポートを実現いたしました。
過去の主な公演歴
主な講演歴
平成28年8月 公益社団法人宮崎県看護協会
『成人の発達障害の理解と対応』
平成27年5月 宮崎県病院局
『成人の発達障害、パーソナリティ障害とは』
平成26年6月 新潟県教育庁保健体育課
『思春期におけるパーソナリティ障害の基本的知識と対応』
平成26年3月 一般社団法人日本家族計画協会
『パーソナリティ障害とは』
平成26年2月 宮崎県射水市
『人格障害について』
平成23年10月 群馬県保育協議会
『保育士の心の健康について』
平成23年5月 群馬県富岡市保健部会
『難しい保護者に対する関わり方 』
平成22年10月 宮崎県北部保健福祉事務所
『人格障害の母の理解と支援について』
平成22年3月 埼玉県国民健康保険団体連合会
『人格障害とその対応』
平成22年1月 群馬県高崎市地域包括支援
『人格障害について』
平成22年1月 群馬県下仁田町保健環境課
『自殺の現状や民政児童委員における自殺対策の取り組み方』
平成21年12月 宮崎県北部保健福祉事務所
『人格障害の母の理解と支援について』
平成21年1月 群馬県高崎市地域包括支援センター
『ケアマネージャーの心の健康』
平成20年10月 群馬県富岡市家庭教育推進協議会
『子どものストレスと、その対応』
平成19年1月 群馬県下仁田町保健環境課
『今なにが起きているのか』
平成18年2 群馬県高崎市
『精神疾患及び精神的に不安定な状況にある人への対応』
平成17年3月 群馬県下仁田町
『こどもの心は今…』
平成17年2月 群馬県富岡甘楽広域市町村圏振興整備組合消防本部
『職場のメンタルヘルス』
平成16年10月 群馬県市町村職員共済組合
『ストレス共存で生き生きと』
平成16年5月 群馬県市町村職員共済組合
『日常生活の健康管理について』
平成16年2月 群馬県高崎市役所障害福祉課
『人格障害に困っているケースの個別相談』
平成15年9月 群馬県富岡市公立七日市病院看護研究会
『自分の感情を上図にコントロールするには』
平成15年3月 群馬県下仁田町
『こころ安らかに生きる』
平成15年2月 群馬県嬬恋村教育委員会事務局
『子どものこころと、親の対応』
平成14年7月 全国保健師長会群県支部
『人格障害の対応について』
平成14年7月 群馬県安中市松井田町立南中学校長
『思春期の子供の心理と家庭教育』
平成14年2月 看護協会富岡地区支部
『人格障害の対応について』
平成13年10月 群馬県西部教育事務所
『子どもの心を育むために大人ができること』
平成13年8月 群馬県特殊教育研究会情緒障害教育部会
『人格障害からみた情緒障害児の効果的なかかわり方』
平成13年8月 群馬県甘楽富岡養護教諭夏の研修会
『子どもをひきつける養護教諭とは』